動作確認 WinXP 1024×768 IE8 FLASH PLAYER10 低スペックPC
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007年大晦日に「明日元日じゃん」と慌てて描いた絵の着色版。
慌てて描いた線画の割には描けてる方の絵だったので色塗りしました。
dosで初めて金色を見た時はひどく感動しました。
ミラバル装備を初めて見た時より大きな物欲に駆られました(笑)
ミラの時もそうでしたが、本当に良いなって思う装備ってモンスター自体強くて
素材はおろかクリアすらも難しくてなかなか生産できなかった記憶があります。
そう思うと今は割と簡単に欲しい装備が手に入っちゃうので
そういう意味ではちょっと面白みに欠けて来たなーと…
でもフロンティアは逆に色々手に入らなさそうで怖いです。
チュートリアルの公開プレイ(しかもキーボード操作なので動きが不審)で
挫折した私がフロンティアを語る事自体間違っているんですけども
色々見てると限定装備が多すぎてついていけないOTZ
話が反れましたがそんな感じで金色には思い入れがあります。
PR
線画はジェシカを作成した頃に描き始めました。
ポーズが決まらずに顔だけ描いて半年放置しました…。
半年経って構図が決まってトモを描き足してまた放置。
塗りはじめたのはそこから半年後なので完成まで1年かかった代物です。
その割にはとても単純なイラストなんですが
塗り方を少し落ち着いた感じにしようと決めて塗ったので
他のとは少しだけ色の使いを変えています。
モンハンでオンをやり始めた時に水菜に捧げた絵。
オンやり始めの時期なので描いたのは物凄く前になるわけなのですが
自分の「描きたい」を形にできた絵なのでそういう意味では気にいっています。
絡み方だとかは明らかに描いた人間の趣味ではありますが…。
フリルが途中苦しくなりましたが全体を通して楽しく描く事ができた絵です。
今現在過去記事を移動させています。主に過去のSS記事になります。
カテゴリ見るとわかるかと思いますが古いものから移動させています。
なので記事の時期とか物凄いズレが出てたりしますが
徐々に今現在につなげていく予定なので、じっくりと待って頂ければと思います。
因みにイラストもちょいちょいとUPしていきます。
今のギャラリーにあるものになるので新しいものはありませんが
ある程度UPできたらギャラリーも作り直す予定なので
そちらの方もじっとりと待ってもらえればと思います。
上図についてですが、
昔PCのある部屋の環境の影響で
既存の画像をいじる以外の作業ができなくなった為こんなものを作ってました。
思いっきり自己満足です…
本当は繰り返し設定してたんですが繰り返し画像をあげるのも
くどくて気持ち悪いので一回しか動作しません。
重くて見れなかったらごめんなさい…私のPCもこれいっぱいいっぱいでしたOTZ
Gをやり始めてすぐに描いたものです。
この時に初めてランポスを描いたのですが、鱗がとても大変でした。
当時はマウスだったのですが、一枚一枚鱗を描いてたらマウスパッドが
私の汗で酸化して使い物にならなくなってしまった記憶があります。
(なんというか汗とか酸化とか私、汚いですねOTZ)
水面とか描いてて楽しかったです。
でももっと楽しかったのは
ここだったりします。
ドスランポス(しかもサイズ的に金レベル)に弄ばれる間抜けハンター。
こういうちょっとした所に遊び要素を加えるのが好きなんです。
描いたのは大体2005年頃。もう6年も経つんですねえ…